一年間、ご声援ありがとうございました。 

終わってしまったこと、くどくど言っても仕方ないですが・・・
歴史的V逸
ペナントレース144試合、開幕からずっと首位独走!
あ~、オリンピックが怨めしい。
主力3選手(矢野、新井、藤川)が抜けたあと、チームはボロボロ。
最大13ゲーム差あった巨人に、ついに141試合目にして首位を奪われ、屈辱的なV逸!
岡田監督辞任
優勝できなかった責任をとって、岡田監督は辞任。
この辞任発言はCS(クライマックスシリーズ)が終わったあとにしてほしかった。
まだCSが残っているのに、チームの士気が下がってしまう。
CS第一ステージで敗退
誰もが予測していたこと。
今のトラに勝てる要素なんてない。
最終戦、中日相手に2対0の完封負け。打てない打線、この一言に尽きる。
この最終戦が急失速したトラを象徴している。
でもミラクルを期待していたことも事実。
涙の胴上げ
最終戦終了後、スタンドからオカダコールの大合唱。
選手たちによる涙の胴上げ。宙に6度も舞いあがった。
負けて辞任する監督の胴上げなんて初めて見たような気がする。
強いトラ
岡田監督の功績はトラを常勝チームに育て上げたこと。
この5年間でペナントレース、Aクラスは4回(うち優勝1回)。Bクラス1回。
観客動員数は巨人を凌ぐまでに。
ダメトラをここまで育てたことは、これはすごいことだと思う。
文句はいっぱい言いたいけれど、でも強いトラで楽しませてくれた。
岡田監督、お疲れさまでした! 

トラよ、来年こそは!